有限会社インテリアクレールの会社役員を務める経営者。1996年9月業界に先駆け、いち早くオーダーカーテンのインターネット通販を開始。20年間で全国4万人にカーテンを納品しお客様の声を700件近く集め、20年前からの顧客は今もなお頻繁にリピート購入を続けるカーテン通販の老舗。

その後インテリアの風水理論に着目して自ら鑑定士の資格を取り、カーテン選びに迷う顧客のサポートに風水の視点で活用することで好評を得る。

その活動の中で仲のよい友人が新築マイホームで暮らし始めて5年後ガンを発症、慌てて間取りを風水鑑定をしてみると彼は選んではいけない土地を購入し、作ってはいけない方角に大きな「欠け」を設け、さらに長時間過ごしてはいけないとされる本人にとってタブーの部屋を使っていた。

すべて彼の潜在意識にストレスをじわじわと与えてしまう、最悪の環境であることを知らずに家を建ててしまったのでした。家を建てた当時は私はまだ風水の技術を持っていなかったし、彼自身も理数系の人間でスピリチュアルに関しては頭から否定するタイプだったので、家づくりにおいて風水の概念はこれっぽっちも脳裏に浮かぶことがなかったようでした。

どうしてあんなに健康体だった彼がマイホームに引っ越して5年後に急激な体調の変化を訴え、病院に駆け込んだときには癌の発症でもう手遅れの状態だったのか。

もちろん世の中にはそんなの偶然だ、風水なんて後からつけたこじつけの理由だ、そんな風に頭から否定する人もたくさんいることは知っています。確かに因果関係を明確に証明することは難しいので、そういった意見も私は否定しませんしその考え方も理屈で言えば正しいと思います。

ただこの世の中、理屈で説明できないことはたくさんあります。信じる信じないは別としても、一つの可能性としてこういった風水の側面から説明できることがある、それならば万が一の時のことを考えて保険をかけておいて損はないと思うのです。

こうした現実を目の当たりにして、当たる当たらないの風水で終わらせておく今の風潮は、あまりにももったいない話だと痛感しています。なのでひとりでも多くの方にこの真実を伝えるのが私の使命である、そう考えて「風水式ハッピー間取り無料診断-ハピマド♪」の運営を始めました。

この友人が癌になってしまった原因を風水の視点で語った、「10倍幸せになれる間取りプラン」という無料電子書籍があります。ひとりでも多くの方に読んでいただき、我が家のデススポットを見つけて使わないようにしてほしいと心から願ってつくりました。ハピマドで間取り診断をしていただくと、お一人お一人に専用サポートページを用意させていただいてます。そちらでこの無料レポートを配布していますので、あなたの間取り設計に活かしてガンを引き寄せない家づくりに役立てていただければ幸いです。

10倍幸せになれる間取りプラン